JavaScriptをがんばるブログ

React,OSS,ソフトウェア開発が中心のブログです👨‍💻

2018-01-01から1年間の記事一覧

「systemd実践入門」の読書記録

Software Design 2018年2月号の特集「systemd実践入門」の読書記録です。 systemdとは何か? Linuxで使われているブートシステム。ユーザーランドのプロセス起動とマネジメントを行う。 systemdはLinuxの起動システムであるUpstartやSysVinitの代替として2010…

「I am a mediocre developer」を読んで非常に共感した

dev.to いい記事ですよねー。 TDDの本を読む限りkent beckも天才という訳ではなくて目に見えて明らかなロジックの緻密な積み上げと、自分のキャパシティを超えた事象はひたすら機械に任せることで普通の人間が一度に扱える範疇を超えた複雑性に対処している…

ユニットテスト用のCIとflow check用のCIを分離しました

Reactで開発中の勤怠管理サイト GitHub - ryota-murakami/clock-up: attendance management tool for personal use. でCircle CIを使っておりユニットテストで失敗がなければGreenになるよう設定していたのですが加えてflowの型チェックもCIに入れたいなぁと…

Virtual-DOM、Reactの動作原理を勉強中

React Nativeの記事を昨日の続きから読んでました。 malloc.hatenablog.jp React NativeのアプリはNativeとJSの実行環境が同時に稼働する仕組みなんですね。 コンパイルされたNative Codeとインタプリタ言語のJSが実行時どう協調してるの? という根源的な疑…