JavaScriptをがんばるブログ

React,OSS,ソフトウェア開発が中心のブログです👨‍💻

参考記事を見ながらawsでrails動かした

29日から友人がコミケ参戦のため俺の家に泊まり込み(`・ω・´)”

そんな中バタバタしながら参考記事を見ながらaws登録→t2.micro起動→rails起動まで行いました。

無料で活用!AWS ー EC2 + Ruby on Rails 4.1(その1) ー - Intelligent Technology's Technical Blog

手順を逐一書いてくれていて非常にわかりやすかったです! しかし手順の途中3回ほどエラーでどハマり(内容は良く覚えていない)しgoogle翻訳、stack over flowはじめ何個もタブ開いて解決に必要そうな情報を探しまくり\(´O`)/

こういう時は何が原因でなぜこの手順で解決するのか、理解しながら進めるのが良いというかそうしなきゃいけないんだと思いますが、 linuxrubyのパッケージマネージャ関連の知識が全然ないので格ゲーで言うレバガチャ状態でした...

手順の最後まで完了し、

$ rails server 

を叩くもrakeのバージョンがどうだとかいうエラー。3時間かけても解決できず。

ところが日をまたいで今日もう一度

$ rails server 

を叩いたらサーバーが立ち上がった(((o(゚▽゚)o)))

しかし参考記事のようにブログのviewが表示されずrailsのデフォルトページが表示されとる... 立ち上がったwebサーバは「WEBrick」というらしい。 これから入れようとしているunicornというツールの役割も良くわからんしwebエンジニアと名乗ってはいけない状態www

仕事でphp使うときは誰かが「そこにファイル置いてくれれば動くよ」状態を既に作ってくれていていることが殆どでサーバー1から手配するなんてやった事ないもんなぁ。

はてなブログでは実用的なトピックを求められていて、 どうでも良い雑記は書きにくいなぁと感じていたので早く日記システムが動く程度には持っていきたいですね〜

紅白とか年越しそばとか全く意識しないずぼらな大晦日ですが、来年も良い年でありますように〜!