JavaScriptをがんばるブログ

React,OSS,ソフトウェア開発が中心のブログです👨‍💻

日記: 【#TechBuzz】HTML5+JS勉強会#17

html5js.connpass.com

4日ほど前ですが参加した勉強会ですがクオリティがとても高かったので記録。

ICS INC.代表 池田泰信さま

池田 泰延 (ICS) (@clockmaker) | Twitter

three.jsでの3D表現を各ブラウザのサポート状況とパフォーマンス説明を交え、高品質なデモを実演して頂きました。

自分はデータサイエンス/機械学習に興味があるので、データを視覚化する方法として非常に有益なものを知れて良かったです。

リクルートマーケティングパートナーズ 山田直樹さま

Naoki.YAMADA (@wakamsha) | Twitter

NET BIZというTECHブログでも執筆されているフロントエンジニアの方です。
最近ブログが1周年を迎えたそうなので是非読んでみてください。

tech.recruit-mp.co.jp

発表はフロントエンドの環境構築についてでした。
SPAを作るにあたっての
AltJS/フレームワーク/タスクランナー/api連携技術の選定過程が中心に語られて興味深い内容でした。
複数人で開発するあたり型が必須、
SPAを作るにあたりRouterが必須、 サーバサイドエンジニアとAPIの使用認識を合わせる規格が必須といった具合に要件に合うツールを流行を適度に追いつつ上手く選んでいてる印象を受けました。

最も衝撃的だったのはAPI blueprintというapiのドキュメントツールです。

API Blueprint - API Documentation with powerful tooling

このツールジャンル自体を知らなかったので、非常に大きな収穫になりました。

リクルートテクノロジーズ 我妻謙樹さま

KENJU (Kenju) · GitHub

Web Workerについての発表でした。
画像のピクセルを一つづつ取得してWeb Workerが複数スレッドで色合いを変更する事でフィルターを実現するという...
ブラウザとWeb Workerの間で何が起こっているのか分からずそんな事出来るんだヽ(;▽;)ノ
という反応をしていました。
タブを跨いで処理を共有する事も出来るようです。
ブラウザとサーバの間をWeb Workerが仲介するらしいですが、クライアントのマシンだけで動いているのか、サーバサイドにもWeb Worker Agent的な奴が居るのか、とかどういう技術なのかもっと知りたいと思いました。
mosaic.fmでもWeb Worker(service worker)の会がありましたよね。